学校ブログ

年度初めに避難経路と行動を確認

年度初めの4月12日(火)、第1回避難訓練を行い、避難経路や行動、役割分担等について確認をしました。

地震を想定し、各教室から校庭まで避難をしました。点呼の完了までの時間は2分20秒でした。3分を目安と考えていたので合格です。私語もなく、隊列を崩すこともなく、生徒たちは真剣に取り組みました。

今回は町危機管理課 佐々木久幸 総括室長さんを講師として招き、最後に講評をいただきました。避難行動について褒めていただいたのち、「中学生が模範となる行動を町民に示してほしい。」「避難所運営にも積極的に関わり、隊員としての行動をお願いしたい。」など、中学生に期待することばをいただきました。

和やかで温かな新入生歓迎会

4月11日(月)、生徒会による新入生歓迎会が行われました。

2・3年生のリコーダー演奏をBGMにした新入生入場、歓迎のダンスなど、生徒会の粋な演出により楽しい雰囲気で会が始まりました。

生徒会や委員会の紹介では、クイズを取り入れたりしながら活動の様子をわかりやすく伝えていました。

新入生が楽しみにしていた部活動紹介では、かっこよいユニフォーム姿で運動部のデモンストレーションを行ったり、文化部の素敵な作品を見せたりしました。

1年生の自己紹介では、一人一人が中学校で頑張りたいことなどを堂々と発表しました。

2・3年生からは歓迎の歌やエールがおくられ、1年生からも元気のよいお返しのエールがありました。そして和やかで温かいムードの中、会は閉じられました。

生徒会執行部や委員長、部長などが中心となり、全校生徒の手で素晴らしい時間をつくってくれました。

令和4年度、全校生徒95名でスタート

4月6日の暖かな日、本校の令和4年度がスタートしました。入学式では6つの小学校から集まった33名の新入生が担任の呼名に元気よく返事をし、晴れて岩泉中学校の一員となりました。

今年度は、3月に閉校となった釜津田中学校から3名の生徒を迎え、全校95名でのスタートです。

転入職員6名を加えたスタッフ総勢24名は、生徒たちの健やかな成長を願い一丸となって頑張る意気込みです。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

4月の主な行事について

令和4年度4月の主な行事について、取り急ぎお知らせいたします。

4月6日(水)始業式・入学式

11日(月)新入生歓迎会 給食開始

13日(水)1学年ふれあい遠足

14日(木)PTA専門部会

17日(日)盛岡一周継走大会

21日(木)生徒総会

23日(土)授業参観日 PTA総会

※振替休日は5月2日(月)

 

離任式 お世話になりました

3月23日(水)、離任式が行われました。

3月は別れの季節です。これまで生徒の成長を願い、力を尽くしてくれた6名の教職員をお送りすることになりました。

離任式では、生徒代表の大木綾乃さんから、これまでお世話になった先生方に感謝の気持ちが伝えられ、お一人お一人に花束が贈られました。

新天地でも、健康に留意され、ますます活躍されることを祈っています。

修了そして進級おめでとう

3月16日(水)、修了式が行われました。

2年生は、後期から生徒会の中心となって学校を引っ張ってくれました。生徒会執行部や各委員会の新たな取組は、どれも創造的で自治的なもので、岩泉中学校のますますの発展を期待させるものでした。また、学年執行部が企画したレクや三送会取組など、本当に頼もしさを感じさせる活躍ぶりでした。

1年生は、様々な課題に正面から向き合い、考えを出し合ったり、仲間を支えたりしながら、これらを乗り越えてきました。また、この学年の挨拶は素晴らしく、廊下や教室でも笑顔で元気よく挨拶をしてくれます。

4月には新入生が入学してきます。これからの岩泉中学校のさらなる活躍を期待しています。

 

卒業おめでとう!

3月15日に卒業式が行われました。

卒業生たちは、堂々と入場し、立派な態度で卒業証書を受けとりました。

式には、コロナの影響で多くの来賓の方々をお迎えできなかったり、合唱ができなかったりしましたが、保護者の皆様や在校生、教職員が見守る中、大きく成長した32名の卒業生が学びやを巣立っていきました。

学級での最終ホームルームでは、一人一人のよさや思い出を詰め込めこんだ動画を見たりしながら、感動的な時間を共に過ごしていました。

彼らの前途に幸多かれと祈っています。

 

これからの岩中をつくる2年生全員リーダー研修会

2月10日(金)、2年生全員リーダー研修会が行われました。

この行事は、9月に予定していた宿泊研修会がコロナの影響でできなくなったため、内容を変更して校内で行うことにしたものです。

午前中は、執行部や各委員会の活動について、これからの岩中をよりよくする取り組みアイデアを交流しあいました。活発なグループ協議が行われ、せひ実現につなげてほしいと思わされるユニークな取組案がたくさん出されました。

午後は、ニュースポーツなどのレクが行われました。学級の枠を取り払った男女混合のチーム編成で、お互いに協力し合いながら楽しい時間を過ごし、最後は活動の振り返りを行いました。

明るく元気な雰囲気をみんなで作り出そうとする2年生の姿を見て、宿泊での研修が行えなかった申し訳なさも少しやわらぎ、想像以上に強くたくましい生徒たちであることを感じた一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立志式で14歳の誓いを堂々と発表


1月22日(土)、本校の伝統行事「立志式」が、保護者の皆様や全校生徒、教職員が見守る中で行われました。

立志式は、江戸時代の成人式である元服にちなみ数えで15歳、今でいう14歳の節目を祝う行事です。

今年度中に14歳となる2年生は、これから生きていくうえでの道しるべとなる言葉を選び、より自立した人となる誓いを多くの人の前で発表しました。

生徒たちの凛々しく堂々とした姿に頼もしさを感じました。

この日の誓いを胸に刻み、3年生から引き継ぐこの学校の顔として、さらなる飛躍をしてほしいと大いに期待しています。

 

 

 

 

締めくくりの3学期

令和4年が始まり、1月13日(木)、3学期始業式が行われました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

冬休み中は、大きな事故やけがの連絡もなく、生徒たちの元気な姿に会えてとても嬉しく思いました。

3学期は1年の締めくくりとなる節目です。3年生にとっては中学校3年間の締めくくりでもあります。

締めくくりとしては、「反省やまとめをして、4月から頑張る」ではなく、「反省やまとめをしつつ、さっそく改善点に手を付け、新たなチャレンジを始める」次のステージの準備をする時期であってほしいと期待しているところです。

3学期の決意を次の生徒たちが立派に発表しました。

1年生 早野颯太さん

2年生 佐藤和志さん

3年生 細工藤百花さん

生徒会 畠山 仁さん